FX画面

確定申告の書類準備-FX

  • 2021年3月23日
  • 2021年3月23日
  • FX, 投資
  • 13view
FX FX画面

確定申告書類の準備のため、前年にFXで幾らの損益があったかまとめる必要があります。外貨ネクストneoを例に必要書類の集め方とまとめ方を記録していきます。

①外貨ネクストにログイン後、「履歴/報告書」タブを押下すると過去の履歴を確認することが出来ます。

確定申告は提出年の前年1月1日から12月31日の所得額とそこから求められる所得税の額です。前年の所得を計算し、納めるべき所得税額を報告することになりますので、検索期間を前年の1月1日から12月31日に設定し、検索をかければ一覧で出てきます。

ちなみに「区分」を「決済約定」にすると、約定した決済のみ表示できるので、不要な検索結果を省くことが出来ます。

外貨NEXTneoの履歴/報告書画面

検索した内容を表計算ソフトに貼り付け、一年間の収支を計算し、確定申告へ反映します。

FX画面
最新情報をチェックしよう!

FXの最新記事8件

>やログ

やログ

やログは、日々の生活で「これ、やくだつやん」を発信するブログです。

CTR IMG